WORLD ENTERPRISE CORPORATION Recruiting SiteWORLD ENTERPRISE CORPORATION Recruiting Site

Environ
ment

Growth & Security

新しいキャリアに挑むための研修制度や、日々の働きやすさを考えた福利厚生制度を整えています。
成長と安心が両立する環境で、あなたらしい未来を描きましょう。

Training & Careers

社員一人ひとりが自分らしいキャリアを築けるよう、充実した教育・研修制度と資格取得支援を提供しています。初めての業務でも、確かなサポートでスキルを磨き、目指す未来へ一歩ずつ近づける環境です。

新入社員研修

  • ビジネスマナー研修ビジネスマナー研修
    ビジネスマナー研修

    社会人としての基礎力を養う研修です。挨拶や敬語、電話応対といった基本マナーをはじめ、接遇スキルや身だしなみまで、空港業務に求められる所作を徹底して学びます。

  • 他事業部研修他事業部研修
    他事業部研修

    配属前に各事業部で実際の業務を体験する研修です。専門知識やスキルを学びながら、現場での具体的な業務内容を理解し、配属後の即戦力となる準備を整えます。

その他業務:
・空港導入研修 
・各エアラインの座学/OJT研修 
・管理職研修  
・資格取得支援制度など

キャリアステップ

01 入社 座学や現場OJTを経て業務の基礎を学び、独り立ちできるようになります 02 班長 後輩や部下の指導をしていただきます。班長手当:10,000円 03 主任 チームの管理を補助する役目となります。 主任手当:20,000円 04 係長チームを実質的に管理監督をしていきます。 係長手当:30,000円 05 課長部長の補佐をします。 06部長 現場責任者01 入社 座学や現場OJTを経て業務の基礎を学び、独り立ちできるようになります 02 班長 後輩や部下の指導をしていただきます。班長手当:10,000円 03 主任 チームの管理を補助する役目となります。 主任手当:20,000円 04 係長チームを実質的に管理監督をしていきます。 係長手当:30,000円 05 課長部長の補佐をします。 06部長 現場責任者
35歳 男性社員のキャリア一例 入社〜2年 リムジンバス乗降車場の案内業務 バス乗車時のチケット確認やアナウンス、荷物の搭載業務を中心に、先輩の指導を受けながら実践を通じて基本業務を身につけました。 入社3年目 国際線ラウンジ リムジンからラウンジへ異動し、フロア案内などの業務を一から習得。シフト作成や後輩のフォローも担当し、多様な経験を通じて空港全体の知識を深めました。 入社8年目 貨物グランドハンドリング コロナ禍で貨物業務の受注が増え、グランドハンドリングへ異動。旅客・貨物の両方を経験し、社内外のコミュニケーション力を磨きました。 入社11年目 国際線ラウンジ 責任者 国際線ラウンジの責任者として顧客対応や業務指導を担当。運営の安定化と業務拡大に向け、チームの連携強化に尽力しています。35歳 男性社員のキャリア一例 入社〜2年 リムジンバス乗降車場の案内業務 バス乗車時のチケット確認やアナウンス、荷物の搭載業務を中心に、先輩の指導を受けながら実践を通じて基本業務を身につけました。 入社3年目 国際線ラウンジ リムジンからラウンジへ異動し、フロア案内などの業務を一から習得。シフト作成や後輩のフォローも担当し、多様な経験を通じて空港全体の知識を深めました。 入社8年目 貨物グランドハンドリング コロナ禍で貨物業務の受注が増え、グランドハンドリングへ異動。旅客・貨物の両方を経験し、社内外のコミュニケーション力を磨きました。 入社11年目 国際線ラウンジ 責任者 国際線ラウンジの責任者として顧客対応や業務指導を担当。運営の安定化と業務拡大に向け、チームの連携強化に尽力しています。
32歳 女性社員のキャリア一例 入社〜2年 国際線ラウンジ ミールエリアの補充や軽食カウンター業務、シャワールームの受付など、先輩から指導を受けながら、ラウンジ全体のサービスを担当しました。 入社4年目 国際線グランドスタッフ ラウンジから異動し、中国国際航空のグランドスタッフに。培った接客力を活かしつつ、新人育成にも携わり、業務の幅を広げています。 入社6年目 育児休暇 出産に伴い育児休暇を取得。職場からのサポートを受け、復帰後のキャリアについても話し合いながら休暇を過ごしました。 入社7年目 国際線グランドスタッフ新規業務立ち上げリーダー 育休復帰後、新規エアラインの立ち上げリーダーに。マネジメントにも挑戦し、ワークライフバランスを保ちながらスキルを磨いています。32歳 女性社員のキャリア一例 入社〜2年 国際線ラウンジ ミールエリアの補充や軽食カウンター業務、シャワールームの受付など、先輩から指導を受けながら、ラウンジ全体のサービスを担当しました。 入社4年目 国際線グランドスタッフ ラウンジから異動し、中国国際航空のグランドスタッフに。培った接客力を活かしつつ、新人育成にも携わり、業務の幅を広げています。 入社6年目 育児休暇 出産に伴い育児休暇を取得。職場からのサポートを受け、復帰後のキャリアについても話し合いながら休暇を過ごしました。 入社7年目 国際線グランドスタッフ新規業務立ち上げリーダー 育休復帰後、新規エアラインの立ち上げリーダーに。マネジメントにも挑戦し、ワークライフバランスを保ちながらスキルを磨いています。

Welfare Programme

ワールドエンタプライズで働くメンバーの様々なライフイベントに合わせた各種サポートやユニークな制度で、安心して楽しく働ける環境を提供します。快適な環境で働き続けられるよう、日々の暮らしから将来設計までを支えます。

WEC独自の制度

  • 褒め安箱制度
    褒め安箱制度

    「褒め安箱制度」は、社内での良い行動や成果を気軽に褒め称える場です。社員同士が感謝を伝え合うことで、職場全体の雰囲気をより良くし、モチベーションを高めています。

  • WEC親睦会
    WEC親睦会

    社員の親睦を深めるための「WEC親睦会」は、社内交流イベントやレクリエーションを定期的に開催。部署や職種を超えたコミュニケーションが図れ、職場の一体感が生まれます。

  • 東急ホテル割引
    東急ホテル割引

    東急ホテルの宿泊割引を利用できる福利厚生です。プライベートな時間も充実させ、リフレッシュすることで、日々の業務に集中できる環境をサポートします。

その他の福利厚生

  • ・社会保険完備
  • ・産休、育休制度
  • ・結婚祝い金
  • ・扶養手当制度
  • ・出産祝い金
  • ・資格取得費用負担
  • ・有給休暇
  • ・永年勤続リフレッシュ制度
  • ・慶弔、見舞制度
  • ・納涼会費負担
  • ・社内表彰制度
  • ・社員紹介制度
  • ・ワールド社員会
  • etc..