Interview
国際線ラウンジ
試行錯誤で得た学びが、
今の力になる。
2023年入社 中途採用
旅客グループ 主任
(キャセイパシフィック航空ラウンジ)K.N
Interview
国際線ラウンジ
2023年入社 中途採用
旅客グループ 主任
(キャセイパシフィック航空ラウンジ)K.N
キャセイパシフィック航空ラウンジで働き始めてから約7年が経ちます。コロナ禍ではラウンジが一時クローズとなり、その間は別の仕事をしていましたが、ずっと再開を待ち望んでいました。ワールドエンタプライズの募集を見つけた時、もう一度CXラウンジで働きたいという思いが強まり、応募を決めました。
現在は、キャセイパシフィック航空ラウンジでレセプションとフロア業務を担当しています。レセプションでは、招待券の確認や入室条件の確認、お客様からの多岐にわたるお問い合わせへの対応を行っています。例えば、お座席や荷物に関すること、乗り継ぎのご案内、お忘れ物の対応などです。また、ラウンジで提供する食事の発注業務も担当しています。フロア業務では、食事の提供や下げ膳、洗い物など、お客様が快適に過ごせる環境を維持する仕事に取り組んでいます。
ある日、CXラウンジにいらしたお客様が、空港のどこかにiPadをお忘れになったと相談にいらっしゃいました。ラウンジまでの経緯を聞くと、出国検査場付近にある可能性が高かったため、いくつかの忘れ物窓口に問い合わせをしました。その結果、親切な方が届けてくださっていたおかげで無事に見つかり、飛行機の出発前にお客様にお渡しすることができました。お客様の安心した表情を見た時、「こうした小さなサポートもラウンジの大切な役割だな」と改めて感じ、ほっとした気持ちになりました。
ラウンジ再開のタイミングで入社した際、経験者は私一人でした。これまでの運営方法を思い出しながら、CX社とすり合わせを重ね、新しいメンバーとともに試行錯誤しながらスタートしました。責任者を任されるようになり、現在はシフト作成や採用業務も担当しています。これまで携わってきたさまざまな職種や業種での経験がすべて繋がり、今の仕事に活かされていると感じています。
困った時や悩んだ時にすぐに相談できる上司や仲間がいることに、いつも支えられています。スタッフ全員が相談しやすく、働きやすい環境で仕事ができるよう、雰囲気作りを大切にしています。これからも責任を持って一つひとつの業務にしっかり取り組み、皆が安心して働ける職場を目指していきたいです。
06:15
出社後、
着替えてラウンジへ向かう。
06:30
オープン準備と
レセプション
まわりの確認。
07:15
ラウンジオープン。
受付や問い合わせ対応。
08:20
入室数入力や
翌日予定数の確認。
ゲート業務へ。
09:00
在庫を確認し、
翌日のミールオーダー
を実施。
11:00
休憩
14:30
混雑時は
フロアヘルプも行い、
退社。