WORLD ENTERPRISE CORPORATION Recruiting SiteWORLD ENTERPRISE CORPORATION Recruiting Site

N.YN.Y

Interview

グランドハンドリング

技術の積み重ねが、
僕を支えてくれる。

2023年入社 新卒採用
貨物・グランドハンドリンググループ 一般
(FDX事業所)N.Y

ワールドエンタプライズに入社を決めた理由

小学生の頃、父が海外出張で成田空港を旅立つ際に家族で見送ったことがあります。その時、展望台から飛行機を眺めていると、貨物を運ぶグランドハンドリングのスタッフの姿がとても印象に残りました。働く人たちが飛行機の周りを動き回り、スムーズに作業を進めている様子を見て、「自分もこんなふうに飛行機の近くで働いてみたい」と思ったのがきっかけです。高校で進路を考えていた時、その仕事に携われる求人を見つけて、幼い頃から抱いていた思いを実現したいと思い、この道を選びました。

普段の仕事内容を教えてください。

飛行機への貨物の積み下ろしや搬送を主に担当しています。タグと呼ばれる特殊な車両を使って、貨物を載せたドーリーを指定の場所まで運ぶ作業が中心です。また、マーシャリングでは、飛行機が安全に駐機場に停まれるよう誘導を行っています。飛行機の位置を確認しながら指示を出す作業には緊張感がありますが、その分やりがいも感じます。一つひとつの作業が正確でなければ運航に影響が出るため、責任を持って取り組むことを大切にしています。

仕事で印象に残っているエピソードをおしえてください。

牽引訓練の経験が一番印象に残っています。この仕事で欠かせない重要な技術ですが、最初は本当に苦労しました。通常の運転と違い、後ろのドーリーが逆方向に動く仕組みを理解するのに時間がかかり、うまくいかない場面もありました。それでも先輩や上司が丁寧に教えてくれたおかげで少しずつコツを掴むことができ、今では牽引作業を任されるまでになり、技術を身に付けられたことに自信が持てるようになりました。

この仕事を選んでよかったと感じる瞬間はありますか?

この仕事を選んでよかったと感じるのは、自分の技術が着実に向上していると実感できる瞬間です。特に牽引作業では、自分の動作が正確に反映され、ドーリーを真っ直ぐ綺麗に装着できた時に「上達した」と実感できます。先輩や上司から教えてもらったやり方を活かしながら、作業の中で成長を感じられるのがこの仕事の醍醐味だと思います。

困難な業務を乗り越えるために心がけていることは何ですか?

困難な業務に直面した時は、諦めずに取り組むことを心掛けています。仕事は、学生時代の勉強と似ている部分があると思っています。試行錯誤を重ねる中で、少しずつ知識や技術が身に付いていく感覚があります。同じ失敗を繰り返さないよう注意しながら、自分なりのやり方を見つけていくのが大事だと感じています。どんな時も前向きに挑戦する姿勢を大切にしています。

  • 05:00

    出社後、朝礼で引継ぎ確認と
    機材点検を実施。

  • 05:30

    駐機場で機材準備と
    貨物の運搬を開始。

  • 06:15

    飛行機到着後、
    貨物の積み下ろし作業開始。

  • 10:30

    休憩

  • 11:30

    午後到着便のコンテナや
    パレットを準備。

  • 14:00

    作業終了後、
    機材を返却し
    次の準備を開始。

  • 14:45

    飛行機を誘導し、
    報告を済ませて
    業務終了。

WEC PeopleInterview